毎年恒例の年の瀬行事に、23組の親子と兄弟と青育連の大人も含めて参加人数は60人近くになりました。
材料は自然の素材、講師の方がそれぞれに準備してくださいました。
講師の方から組み立ての説明を聞き、親子で仲良く作り始めました。
真剣な表情の子どもたち
形良く出来上がり、温かいぜんざいも頂きました。
年末の慌ただしい時間を親子で過ごして、新しい年を迎える準備になったと思います。
| 長住小での開会式に続きプログラム1番は、ながずみ幼稚園の年少さん |
| 公民館2階の作品展示 |
| 1階では地域の方々の出品作品展示 |
| 2日目午後には館庭のバザーは完売状態 |
| たくさんあったリユースの服も多くの方の役に立ち |
| 2日目の午後は、4年連続全国優勝の若葉高校の津軽三味線部の 元気な演奏に力をもらいました。 |
| 幼児のかけっこ |
| 水の代わりに青のお手玉を。 |
| ファインプレーも!!! |
| 長住中央公園グラウンド横の桜 |
| 長住校区自治協議会総会の様子 |