台風18号の接近で開催が危ぶまれていましたが、定刻の9時に開会。
↓大石実行委員長の開会の言葉 取材カメラも入り↓
雲行きが怪しい空の下、全員が準備運動のストレッチ・・・1 2 3 4
赤・白・緑・青・黄、地域ごとの五団に分かれ、競技が繰り広げられました。
午前の最後は招待リレー
お昼休みには、よさこい隊の演技や抽選会、諸団体紹介がありました。
どうにか雨は降らず、午後も楽しい競技が続きました。
毎年奇抜な衣装でレースを盛り上げてくれる人たち↓なんと御寿司に。。。
スーパー綱引き、各団対抗リレーと、参加者全員の熱気で無事閉会式に、
優勝は4丁目7丁目の青団。
多くの方々が実行委員として関わっている校区大運動会。
中でも数名の高校生が、「またスタッフとして参加したい」と
単身赴任の方が、この時期に合わせて帰宅し参加したり
五輪の繋がりが強くなっています。
ご協力いただいた方々にお礼申し上げます。