公民館に「笑顔の宅配便」人形ボードヴィル・ドラさんがやって来た。
赤ちゃんから高齢者まで60名の方が集まった。
人形を操り演じるのは一人の女性。
先ず、パネルシアターで子どもたちは驚き感心した。
口の中に入るおやつが・・・トウモロコシは芯が残って実だけ口に
続いて一輪車に乗ったお人形が登場。
腹話術のように、司会の人形も登場。
次々にいろいろな人形が動き回る。 等身大のキリンも↑↓
子どもたちの興味をそらせない愉しい演出。
小さな人形がシャボン玉もしたり、メルヘンの世界!
照明を落として・・・・・綺麗!ファンタスティック!
最後は箱から出したピノキオに命を吹き込んで
会場の子どもや大人とスキンシップ。
終りに「ありがとうは魔法の言葉です」と
大人も子どもも魔法がかかりホンワカ楽しい気分になったひと時でした。